Parts
DROPPED BAR HANDLE
NITTO Mod186-STI |
ドロップバー
横から見ると進行方向に伸びて(この部分をリーチという)から地面に向けて(つまり下方にDrop(落下)している)湾曲している本来はロードバイク専用のハンドルのこと。メーカーやそのラインアップによってリーチやドロップの量やデザインが違うので、自分の使い方に合ったものがチョイスできる。また取り付け方次第で自分が握りやすい角度に微調整できる。長い自転車の歴史の中で作られたシンプルにして実に使い勝手のいいパーツ。いろんな部分をいろんな握り方ができるので、肩肘はらない快適ツーリングにはもってこいの道具である。決してロードバイクだけのものではないと思っているのは管理人の私だけだろうか…。